奥寺康彦
| 国籍 | 日本 |
|---|---|
| 生年月日 | 1952/03/12 |
| 身長 | 177cm |
| 利き足 | 左 |
| ポジション | FW・MF・DF |
| 通算試合数 | 32試合 |
|---|---|
| 通算ゴール数 | 9得点 |
| 在籍期間 | 所属チーム | リーグ | |
|---|---|---|---|
| 1970-1977 | 古河電工 | 日本 | ![]() |
| 1977-1980 | ケルン | ドイツ | ![]() |
| 1980-1981 | ヘルタ・ベルリン | ドイツ | ![]() |
| 1981-1986 | ブレーメン | ドイツ | ![]() |
| 1986-1988 | 古河電工 | 日本 | ![]() |
「東洋のコンピュータ」の異名をとった日本人初のプロ契約選手。キーパー以外の全てのポジションで高いレベルのプレーを見せ、当時世界最高峰のブンデスリーガで活躍した。現在でも珍しい、本人が乗り気で無かったにも関わらずの海外移籍で(本人が海外でのプレーを強く希望して実現するのがほとんど)、能力の高さが伺い知れる。


